【ニューヨークモーターショー11】BMW 1シリーズ EV…リース料は月額4万円

自動車 ニューモデル モーターショー
BMW アクティブE(ニューヨークモーターショー11)
BMW アクティブE(ニューヨークモーターショー11) 全 12 枚 拡大写真
20日に開幕したニューヨークモーターショー。BMWブースではBMWブランド初の市販EV『アクティブE』が展示され、米国でのリース価格が公表された。

アクティブEは『1シリーズクーペ』をベースにしたEVで、市販モデルは2011年3月のジュネーブモーターショーでデビュー。リアアクスルに置かれるモーターは、最大出力168ps、最大トルク25.5kgmを発生。前後重量配分は50対50と、理想的バランスが追求された。

二次電池は、SBリモーティブ社と共同開発したリチウムイオンバッテリー。0–96km/h加速9秒以下、最高速145km/h(リミッター作動)の性能を備えている。

BMWの米国法人、BMWオブノースアメリカは今秋、アクティブEのリース販売をカリフォルニアやニューヨークなど、米国の一部エリアで開始。今回のニューヨークモーターショーでは、その月額リース料が2年契約で499ドル(約4万円)とアナウンスされた。

契約時には、頭金として2250ドル(約18万円)必要だが、EVのリース料としては異例の低価格。同社はMINIのEV、『MINI E』のリース販売をすでに手がけており、これら2台のEVのノウハウが、2013年に発売する新型EV、『i3』に反映されることになる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る