【ニューヨークモーターショー11】フォード トーラス がアグレッシブに…SHO

自動車 ニューモデル モーターショー
フォード・トーラスSHO
フォード・トーラスSHO 全 10 枚 拡大写真

4月20日から5月1日まで開催されたニューヨークモーターショー。フォードモーターは、『トーラス』の2013年モデルを初公開したが、注目したいのは、最強グレードの「SHO」(ショー)だ。

画像:トーラスSHOの2013年型

SHOは、1985年にデビューした初代トーラスから続く伝統のスポーツモデル。2010年に発表された現行の6代目では、呼び方が従来の「エス・エイチ・オー」から、ショーに変わった。

2013年モデルでは、トーラスはエクステリアを中心にイメージチェンジを実施。そのうえでSHOは、ブラック仕上げのメッシュグリル、HIDヘッドライト、トランクスポイラー、19インチアルミホイール、255/45ZR19タイヤなどを専用装備して、アグレッシブさを強調している。

エンジンは引き続き、直噴3.5リットルV型6気筒ガソリンターボの「エコブースト」を専用チューンしたユニット。最大出力365ps、最大トルク48.4kgmという力強いスペックを獲得する。トランスミッションは、6速ATだ。

2013年モデルのトーラスSHOは、フォードのシカゴ工場で生産され、年内に米国市場へ投入。フォードモーターの米国部門、マーク・フィールズ社長は「2010年に発売した現行モデルが、大きな進化を遂げた」と自信を見せている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 「ブルドッグみたいだぜ!」ホンダがホットな小型EV『スーパーワン』公開! SNSでは「和製アバルト」との期待も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る