ルノー、超小型EVを発売…6990ユーロから

エコカー EV
ルノー・トゥイジー・アーバン
ルノー・トゥイジー・アーバン 全 5 枚 拡大写真

ルノーは5月12日、超小型EV『トゥイジー』の価格を発表するとともに、インターネット上で予約受付を開始したと発表した。

トゥイジーは2009年のフランクフルトモーターショーでプロトタイプ、翌年のパリショーで市販型を発表した。ルノーが当初発売するEV4車種のうちのひとつだ。全長2337mm、全幅1191mm、全高1461mmという超小型、バッテリーを含めても450kgという超軽量ボディを特徴とするシティコミューターで、2人の乗員はタンデムに座る。

最大の特徴は、カテゴリー別に2種類の性能が用意されたことで、一部の国では運転免許なしで乗れる最高出力9ps・最高速度45km/hの「トゥイジー45」と、通常の自動車免許を必要とする17ps・80km/hの「トゥイジー」がある。いずれも最大トルクは57Nm、充電時間はフランスの家庭電源(220V)で3.5時間、満充電での航続距離は100kmだ。

グレードは両車に「アーバン」、トゥイジーのみに上級の「テクニック」が設定される。価格はトゥイジー45アーバンが6990ユーロ、トゥイジー・アーバンが7690ユーロ、トゥイジー・テクニックが8490ユーロと、ルノーが主張するように3輪スクーターと競合する数字となった。これ以外にバッテリーのリース料がトゥイジー45で毎月45ユーロ、トゥイジーで49ユーロ必要になるという。

オンライン予約はルノーのEV専用サイトで受け付けており、保証金として20ユーロが必要となる。生産は今年からスペインのバリャドリード工場でスタートし、年末にデリバリーを開始する。

ヨーロッパでは以前から、この種の超小型EVが普及していたが、ほとんどの車種が小規模のスペシャリストの製品であり、ルノーのような大メーカーの参入は異例といえる。

《森口将之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
  5. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る