デジタルサイネージ向けGoogleマップアプリ ソフトバンクCなど開発

自動車 ビジネス 企業動向
ソフトバンククリエイティブ タッチパネル型デジタル再ネージ用地図アプリ イメージ
ソフトバンククリエイティブ タッチパネル型デジタル再ネージ用地図アプリ イメージ 全 1 枚 拡大写真

ソフトバンククリエイティブは、Googleマップを使ったタッチパネル型デジタルサイネージ向けの地図アプリをゴーガと共同開発した。

今回開発した地図アプリは、「Google Maps APIプレミア」を採用した。6月26日から博多港国際ターミナルで導入されることが決定しており、今後も幅広く提供していく。

今回開発した地図アプリは、パソコンやスマートフォンなどで利用されているGoogleマップを、観光地や駅の構内、街中などに設置されているデジタルサイネージでも閲覧できるように開発したもの。このアプリを活用することで、50インチ前後の大型タッチパネルを搭載したデジタルサイネージでも、『iPhone』や『iPad』と同様のタッチ操作で地図の拡大・縮小、スクロール表示を行うことができる。

表示される地図情報には、Googleマップの航空写真地図やストリートビューを採用している。

また、表示言語は、日本語・韓国語・中国語・英語の4か国語に対応しており、切り替え表示が可能。さらに、コンテンツマネジメントシステムを利用することでGoogleマップ上に独自の施設情報を追加表示できる。利用者はデジタルサイネージから飲食店やホテルの概要など、より多くの情報を把握することが可能となる。

同社では今後、この地図アプリをデジタルサイネージメディアの運営者や店舗・施設にも提供する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  4. マツダ『CX-5』新型、ライバルはRAV4やエクストレイルか
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る