アテンションプリーズ、客室乗務員を体験できるツアー

自動車 ビジネス 企業動向
ヴァージンアトランティック航空
ヴァージンアトランティック航空 全 2 枚 拡大写真

H.I.S.は、客室乗務員体験プログラムツアーを今年度も企画する。

ツアーは、本格的な航空業界の専門的トレーニングが受けられる体験プログラムツアー。マレーシア航空、ヴァージンアトランティック航空の協力を得て実現する。

航空業界に興味のある人や、サービス業に従事している人など向けのコース内容。昨年も同ツアーを実施したところ、就職活動中の学生をはじめ、幅広い層から参加があり、好評だった。

コースでは、実際に客室乗務員が受講しているトレーニングを航空会社の講師から受ける。3日間または4日間のプログラム中には救命救急や、緊急時の脱出訓練や消火訓練、身だしなみ・マナーレッスンがあり、最終日には、航空会社のユニフォームを着用しての記念撮影し、修了証も授与される。

ツアー日程中の1日は自由行動となる。参加資格は18歳以上。

9月18日発マレーシア航空キャビンアテンダント体験ツアーinクアラルンプール7日間(成田空港・関西空港発着)が19万4000円から、9月4日発ヴァージンアトランティック航空キャビンクルー体験コースinロンドン8日間(成田空港発着)が39万8000円から。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. スズキ『ジムニー』が40万円以上もアップ リセールバリュー白書2025
  5. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る