石原都知事、天然ガス発電所に前向きな姿勢

自動車 テクノロジー ネット
東京都 東京都
東京都 東京都 全 1 枚 拡大写真

 石原都知事は27日、定例記者会見で、天然ガスを使った火力発電所の利用について前向きな姿勢を示した。

 冒頭、知事は猪瀬副知事が川崎の天然ガス発電所を視察したことを取り上げ、「非常に出力があってスペースもとらなくていい」「送電の距離も短い」として「東京の埋め立て地に作ってもいいし、千葉県の山の空いてる土地に頼んでもいい」と発言。「東京の経済の維持を考えて、これからは可能なプロジェクトのひとつじゃないかなと思っているが、もう少し研究しようと思っている」と続けた。

 記者からは、自然エネルギーや再生可能エネルギーに力を注いていくべきではないかとの質問も出たが、これには「ダメ」と一蹴。「そんなものはコストかかって出力がなく、コストパフォーマンスがダメ。そりゃ簡単なんだ、風車やれとかね」「そんなものは電気の供給量は知れててね、コストパフォーマンスで考えるんだったら、やっぱり日本の産業全体ってものを考えないと。そのなかで個人が太陽光発電するのは結構ですよ。(しかし)日本全体の産業社会を支えていく力にはなりきれない」「北欧行くと、あちこちで風車建ててやってますよ。しかし、日本の場合には風力が足りないのと落雷も多いし非常にパフォーマンスが良くないんだ」と主張した。

 天然ガス火力の研究については「東京都単独での研究になるのか、民間企業も含めた研究になるのか」との質問もでたが、これについては企業が自分たちのメリットも含めて考えるべきだと答え、「これから積極的に進めるひとつの課題だと思っている」と答えた。

《編集部@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  5. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る