80万円超の高級デジカメ、ライカM9-P 発表

自動車 ビジネス 国内マーケット
デジタルカメラ、ライカ 「ライカM9-P」ブラックペイント
デジタルカメラ、ライカ 「ライカM9-P」ブラックペイント 全 2 枚 拡大写真

 ライカカメラジャパンは22日、デジタルカメラ「ライカM9」のプロフェッショナルモデル「ライカM9-P」を発表した。販売開始は7月。価格はオープンで、直営店価格は819,000円。

 「ライカM9-P」は、液晶ディスプレイのカバーガラスに、耐傷性が高いサファイアガラスを採用。また、ガラス両面に反射防止コーティングを施し、表示が見にくい光の状況下での視認性を向上した。本体の外装には、耐磨耗性に優れたヴァルカナイトを採用し、表面の粗さからホールド性が高まり、シンプルな操作性の向上にもつながるという。

 デザイン面では、赤いロゴマークとボディ前面の「M9」の文字をはぶき、トップカバー上部に伝統的な「Leica」のトラディショナルロゴを施した。本体カラーは、ブラックペイント仕上げとクラシックなシルバークローム仕上げの2種類となる。

 そのほかは「M9」と同様で、1954年以来のライカMシステムを継承し、ライカMバヨネット式レンズマウント(6ビットコード検知センサー付き)を採用。Mレンズのほぼすべてに対応するレンズ交換式となる。

 撮像素子は総画素数1,850万画素/有効画素数1,800万画素で、一般的なフィルムカメラと同様に見たままに近い撮影ができる35mmフルサイズCCDを採用。記録形式はDNG(RAW)/JPEG、記録メディアはSD/SDHCカード(最大32GB)、インターフェースはUSB2.0、バッテリはリチウムイオン充電池。

 本体サイズは幅139×高さ80×奥行き37mm、600g(バッテリ含む)、付属品はバッテリチャージャー/充電式リチウムイオンバッテリ/USBケーブル/キャリングストラップなど。

ライカ、80万円超の高級デジカメ「ライカM9-P」

《加藤@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 漆黒のディフェンダー登場、最強の『OCTA』がブラック仕上げで存在感強化
  4. ダイハツの新型『ムーヴ』が絶好調!「スライドドア化は正解」「やるじゃんダイハツ」と評価の声
  5. スズキ初のBEV『eビターラ』日本仕様の先行情報を公開、航続距離は最大500km以上に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る