花火ショッピングサイト---500種以上から選べる

自動車 テクノロジー ネット
500種以上から選ぶ楽しみが味わえる花火ショッピングサイト PatiPati
500種以上から選ぶ楽しみが味わえる花火ショッピングサイト PatiPati 全 4 枚 拡大写真

 夏の風物詩といえば花火。今年の夏は、東日本大震災の影響により花火大会を中止するところも数多く出てきており、残念な思いをしている方には、家族や友人と楽しむ玩具花火をおすすめしたい。

 「PatiPati」は、日本最大級の玩具花火のショッピングサイト。500種類以上の品揃えの中から、1本単位のバラで購入が可能となっている。その昔は近所の駄菓子屋で、色とりどりの花火の中から好きなものを選んで買えたもの。同サイトではその「選ぶ楽しみ」を含め、花火を楽しんでもらおうというのがコンセプトだという。

 扱う商品は線香花火「牡丹花」(21円)から、化粧箱入り最高級線香花火・筒井時正「花々」(10,500円)まで、価格もさまざま。「花々」は、福岡県みやま市の筒井時正玩具花火製造所が生み出した高級ブランド線香花火。宮崎産の松煙火薬を、八女産の手すき和紙を草木染めした紙で職人が1本1本縒り上げて作るのだという。

 また爆竹やロケット花火、ねずみ花火などの定番から、ドラゴンやパラシュート、エンマクなどの変わり種、さらに華やかな台付打上げ花火も100種類以上という豊富な品揃えとなっている。さらにさまざまなシチュエーションや価格帯を考慮して組まれたセット商品も用意されている。

 なお同サイトでは、東日本大震災の追悼と復興を意味を込め花火を一斉に打ち上げる「LIGHT UP NIPPON」プロジェクトの応援のため、売上金額の10%を募金するという。

500種以上から選ぶ楽しみが味わえる花火ショッピングサイト

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る