エヴァ劇中の中学校を箱根で再現…NERV仕様 プリウス も 7月9-10日

エコカー ハイブリッド
「ヱヴァンゲリヲン×箱根町×TOYOTA 電力補完計画 節電推進Ver.in 第3新東京市立第壱中学校」の特設サイト
「ヱヴァンゲリヲン×箱根町×TOYOTA 電力補完計画 節電推進Ver.in 第3新東京市立第壱中学校」の特設サイト 全 2 枚 拡大写真

アニメ『エヴァンゲリオン』をテーマにしたイベント「ヱヴァンゲリヲン×箱根町×TOYOTA 電力補完計画」が再始動し、7月9日と10日に開催されることが23日決定した。

イベントは、シンジ、レイ、アスカたちが通う第3新東京市立第壱中学校を箱根町旧仙石原中学校に再現、教室では実際に座席に座っての記念撮影も可能。校庭には、ローソンが『iPhone』向けに開発した 『ローソンエヴァンゲリオンARアプリ』で、初号機ARがイベント期間中に復活する。

来場者には、劇中の各シーンと現在の箱根町を対比したAR機能つき「箱根補完ドライビングマップ」を無料配布。マップはAR機能により、葛城ミサトの解説を聞くことができる。

また、夏場の電力不足を考慮し、トヨタ『エスティマハイブリッド』の発電機能を利用して、展示照明などの電力として補うほか、節電をテーマとした展示教室も設置。同イベントに合わせ特別に制作した「NERV仕様プリウス」、「EVAカラープリウス」(初号機・2号機)などが展示される。

同イベントは、3月12日と13日に開催予定であったが、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により開催中止となっていた。

開催日:2011年7月9日・10日
開催時間:10:00~17:00(最終入場16:00)
開催会場:箱根町 旧仙石原中学校 特設会場
(神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817番地)
参加費:無料

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る