【ニュル24時間】決勝…ポルシェが2年ぶりに優勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マンタイレーシング・ポルシェ(ニュルブルクリンク24時間耐久レース)
マンタイレーシング・ポルシェ(ニュルブルクリンク24時間耐久レース) 全 6 枚 拡大写真

25〜26日、「第39回ニュルブルクリンク24時間レース」がドイツで開催された。マンタイレーシングのポルシェ『911GT3 RSR』(マルク・リエブ/ルーカス・ルーア/ティモ・ベルンハルト/ロマン・デュマ選手組)が、2009年以来、2年ぶりの総合優勝を達成している。

レースは純プライベーターの伏兵、フェラーリ『458GTC』が、ポールポジションからスタートという展開。しかし、レース中盤に首位に立った18号車、マンタイレーシングのポルシェ911GT3 RSRが、終始安定した走りを見せ、トップでチェッカーを受けた。

また、BMW、アウディ、メルセデスベンツのドイツ3メーカーが、熾烈な2位争いを展開。その結果、2010年の同レース覇者、1号車のBMW『M3 GT』が総合2位でゴール、E1-XP2クラスを制している。

アウディ『R8 LMS』は3〜5位という強さを発揮。6〜7位はメルセデスベンツ『SLS AMG GT3』。ポールスタートのフェラーリ458GTCは8位でレースを終えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る