ニューヨークでも「すれちがい通信」が大流行

モータースポーツ/エンタメ Nintendo
ニューヨークでも「すれちがい通信」が大流行 ニューヨークでも「すれちがい通信」が大流行
ニューヨークでも「すれちがい通信」が大流行 ニューヨークでも「すれちがい通信」が大流行 全 4 枚 拡大写真
ニューヨークでもニンテンドー3DSの「すれちがい通信」は大人気のようです。

6月25日、ニューヨークにあるNintendo World Storeで「すれちがい通信デー」が行われました。



会場となった店頭は、少し前に『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』発売記念のイベントが行われた場所でもあるので、以前掲載した記事で見覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

イベントには、たくさんのファンが3DS片手に訪れており、みな熱心に画面を眺めて楽しんでいる様子がみうけられます。また、コンテストも開かれ、ウイナーには特製のTシャツが送られたという事です。

この主催者は2011年のE3任天堂プレカンファレンスの際には、この場所でパーティを開いたようで、熱心なファンが大きなTVに映し出されるカンファレンスの様子に興奮する姿が主催者サイトで紹介されていました。

「すれちがい通信デー」は今年の4月にはじまり、それ以降毎月開催されているようで、次回は7月17日だそうです。

もし偶然にも旅行でニューヨークを訪れる予定がある方は、ぜひ3DS持参で立ち寄ってみては?

《nat@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る