大企業の8割が外国人の新卒採用に積極姿勢

自動車 ビジネス 企業動向
外国人の新卒採用への意向(海外現地法人の有無別) 外国人の新卒採用への意向(海外現地法人の有無別)
外国人の新卒採用への意向(海外現地法人の有無別) 外国人の新卒採用への意向(海外現地法人の有無別) 全 5 枚 拡大写真

 インテリジェンスHITO総合研究所は28日、「外国人新卒採用に対する企業意識調査」の結果を発表した。調査期間は5月27日~6月13日で、北海道、関東、関西、東海、九州の企業351社から回答を得た。

【画像全5枚】

 まず外国人の新卒採用に対する意向を尋ねたところ、採用を実施もしくは検討している企業が33.9%となった。内訳は、「既に積極採用しており、今後も継続予定」(5.1%)、「採用実績があり、今後さらに強化予定」(12.5%)、「採用実績はないが検討中」(13.1%)。

 海外現地法人の有無別では、現地法人のない企業では、採用を実施・検討している割合が26.0%だったが、現地法人がある企業では43.9%となった。海外に進出している企業ほど、外国人の採用意欲が高いようだ。また企業規模別でみると、従業員数が「5,000人以上」の企業において78.6%が積極的に推進または検討していると回答。「1,000~5,000人未満」では38.8%、「300~1,000人未満」では36.0%となり、規模の大きい企業ほど外国人の新卒採用に積極的な姿勢を見せた。

 また採用条件として、日本語の語学力が必須がどうかを尋ねたところ、91.9%が「必須である」と回答。想定する入社時期としては、規模が大きい企業で「日本人の新卒採用学生の入社と同じ」、小さい企業で「通年」とする傾向がみられた。

大企業の8割が外国人の新卒採用に積極姿勢……インテリジェンス調べ

《編集部@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタが米国製3車種を展示へ、日本にない『タンドラ』『ハイランダー』『カムリ』に乗り込める…S耐最終戦
  2. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  3. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  4. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る