プリウスα にPHV…トヨタ、可能性を示唆

エコカー EV
プリウスαにもPHVが設定される可能性がある、とトヨタ開発者が語ったという(写真は北米仕様のプリウスv)
プリウスαにもPHVが設定される可能性がある、とトヨタ開発者が語ったという(写真は北米仕様のプリウスv) 全 5 枚 拡大写真

トヨタ自動車が、『プリウス』の派生ミニバンとして発表した『プリウスα』(北米名:『プリウスv』)。同車に、プラグインハイブリッド(PHV)版が追加される可能性が出てきた。

これは24日、米国のEVやプラグインハイブリッド車の情報サイト、『plugincars.com』が伝えたもの。同サイトの取材に応じたトヨタのシニアフィールドエンジニア、ロン石井氏は、直ちに市販するわけではないと前置きした上で、「プリウスvの車体構造はプリウスと似ている。だから、『プリウスPHV』のように、大型バッテリーを床下に搭載するのは、困難ではない」と、プリウスvにもPHVを投入する可能性があることを示唆したのだ。

しかし現状では、プラグインハイブリッド車は、コスト面が課題。プリウスPHVは、EVモード時の最大航続距離がプリウス比で10倍の20km、EVモード時の最高速もプリウス比で2倍の100km/hを実現しているが、日本での価格はプリウスの約2倍の525万円(参考価格)と割高だ。

トヨタは北米でのプリウスPHVの実証実験を通じて、顧客のPHVに対するニーズを精査する方針。その結果次第では、プリウスvへのPHV設定も十分あり得るといえそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る