キャタピラー、履帯式ローダをモデルチェンジ

自動車 ニューモデル 新型車
Cat 973D
Cat 973D 全 1 枚 拡大写真

キャタピラージャパンは、船内荷役やノロ処理現場などで活躍する履帯式ローダをモデルチェンジし7月1日から発売する。

今回新発売するバケット容量=3.2立方m『Cat973D』履帯式ローダは、『Cat973C』の後継機で、従来機の特長を継承しながら生産性や居住性、サービス性などの向上を図った。

エンジン出力は、従来機比約10%アップの196kWで、より力強い作業が可能となる。レバーストロークと負荷に応じて吐出流量を自動的に調整し、常に最適な圧力・流量を供給するロードセンシング油圧システムを新たに採用した。

キャブ内のスイッチで、積込・ダンプ高さを正確に設定可能なオートマチックキックアウト機能を新たに標準装備したほか、キックアウト停止位置では停止ショックを低減する油圧クッション機能も備えており、オペレータが受ける衝撃を緩和するとともに荷こぼれも防止する。

また、優れたクッション効果を発揮するエアサスペンションシートを標準装備し、オペレータの体格に合わせた作業ポジションの設定が可能となる。大型着色フロントガラスを採用し、目に優しく広々とした作業視界を確保した。後方視界も改良したことで、リッパ(オプション設定)装着時の後方作業視界も向上した。

さらに、30度(最大90度)チルト可能なチルト式キャブを新たに採用する。簡単かつ安全に油圧システムやパワートレインへのアクセスが可能。日常の点検箇所を地上からのアクセスが可能な車両左側に集中配置した。

このほか、多様な用途に対応するため、各種コンポーネントガード、密封式アンダーキャリッジ、各種ヒートシールドなどを装備したスチールミル仕様、各種高強度ガード、各種異物バリア、プレクリーナなどを装備した産廃仕様をオプション設定する。

価格は4024万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る