私だって一人で食べたいときがあるのよ

自動車 ビジネス 国内マーケット
女性の7割が一人での外食に「抵抗ない」……「ひとり外食」に関する調査 一人で外食をすることに抵抗はある?
女性の7割が一人での外食に「抵抗ない」……「ひとり外食」に関する調査 一人で外食をすることに抵抗はある? 全 2 枚 拡大写真

 トレンド総研は、22~48歳の女性500名に「ひとり外食」に関する意識調査を実施。調査時期は6月29日から30日。

 今回の調査は、“ひとりごはん”といったワードや、“一人焼き肉専門店”、“一人鍋専門店”の登場などを背景に実施されたもの。まず、「一人で外食をすることはありますか?」と聞いたところ、84%が「ある」と回答。「一人で外食をする頻度」としては、「週に2~3回」「週に1回」が同率で21%という結果となった。なかには、「週に4~6回」(7%)、「毎日」(3%)と回答した女性もおり、46%と2人に1人は毎週「ひとり外食」をしていることがわかった。

 「一人で外食をすることに抵抗はありますか?」と質問をすると、69%と7割が「ない」と回答。また、「外食を、大勢ではなく『一人で』したいと思うことはありますか?」という質問には、68%が「ある」と答えた。

 女性に「一人で外食をしたことがあるお店」を複数回答で聞いたところ、「カフェ・喫茶店(93%)」、「ファーストフード店(85%)」、「ファミリーレストラン(49%)」が上位にランクイン。以下、「ラーメン(37%)」、「牛丼屋(28%)」、「バー(19%)」、「居酒屋(9%)」、「焼き肉屋(7%)」となった。

 「一人で外食をする、行きつけのお店はありますか?」という質問には、38%と約4割が「ある」と回答。具体的には「勤務先の近くにあるラーメン屋」「地元の居酒屋」などがあがった。

女性の7割が一人での外食に「抵抗ない」……「ひとり外食」に関する調査

《織本幸介@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る