夢作りを応援、古川宇宙飛行士も協力

自動車 テクノロジー ネット
子どもたちの願いを実際に宇宙まで届ける「星に願いを!」プロジェクト 宇宙飛行士 古川聡さん
子どもたちの願いを実際に宇宙まで届ける「星に願いを!」プロジェクト 宇宙飛行士 古川聡さん 全 3 枚 拡大写真

 日産自動車は7月6日、セレナが子どもたちの未来の夢作りを応援する企画「星に願いを!」プロジェクトを開始した。

 同プロジェクトは、セレナが提唱する「こども みらい セレナ」のコンセプトを具体化した取組みで、7月7日から放送開始のセレナ新TV CM「宇宙篇」に関連し、子どもたちの未来への夢や願い事を集め、実際に宇宙まで届ける活動を実施するという。

 全国の子どもたちの夢を日産セレナ公式Webサイトで募集。集められた願い事はWebサイトで「宇宙たんざく」として公開され、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の協力で国際宇宙ステーションに滞在中の宇宙飛行士・古川聡さんのところへ届く。古川さんが宇宙で子どもたちの思いを読み上げ、星に届けてくれるという(コメント募集期間は7月6日〜8月6日)。

 また、日産自動車がサポートする東日本大震災後の日本の子どもたちを元気にするプログラム「宇宙子どもワークショップ2011」(JAXA・YAC・KUMA・DiscoveryCHANNEL主催)でも被災地をはじめ全国の子ども達からのメッセージを集めるという。

 古川さんが願い事を読み上げる模様を収めた映像は、東北大学(予定)で開催される「宇宙子どもワークショップin仙台たなばた」(「宇宙子どもワークショップ2011」実行委員会主催)内およびインターネットで公開する予定。

 なお、日産セレナ公式Webサイト内、「星に願いを!」プロジェクトでは、宇宙をテーマにした賞品プレゼントキャンペーンを実施している。賞品である宇宙服(レプリカ)は日産グローバル本社ギャラリーにて展示されるという(展示期間:7月11日〜8月22日)。

宇宙子どもワークショップin仙台たなばた
日時:8月7日(日)13:00~15:00
場所:東北大学 川内北キャンパス マルチメディアホール(予定)
収容人数:400人

子どもたちの願いを実際に宇宙まで届ける「星に願いを!」プロジェクト

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る