ルノーのEVコンセプト、次期 カングー か…フレンディジー

自動車 ニューモデル 新型車
ルノー フレンディジー(FRENDZY)
ルノー フレンディジー(FRENDZY) 全 9 枚 拡大写真

ルノーは7日、EVコンセプトカー、『フレンディジー』(FRENDZY)の概要を明らかにした。

画像:ルノー フレンディジー

フレンディジーは、「家族に優しい商用車」をテーマに開発したEVコンセプトカー。ビジネスユースを満たしながら、ファミリーでも使えるアイデアを盛り込んだのが特徴だ。

例えばリアドアは、助手席側がスライド方式で開閉。このスライドドアの外側には、移動広告として使える37インチの大型スクリーンが埋め込まれた。

一方、運転席側のリアドアは逆ヒンジで開閉。センターピラーのないワイドな開口部が、高い乗降性を実現する。

2列シートの室内は、リアシートと助手席が簡単に格納でき、最大2250リットル(VDA計測法)へスペースを拡大。フロアはウッド製。インパネの中央には、カナダのRIM社製のタブレット型端末、「BlackBerry PlayBook」が装備される。

ボディサイズは、全長4091×全幅1872×全高1743mm、ホイールベース2691mm。全幅を除けば、コンパクトといえるサイズだ。外観のデザインには、2010年秋のパリモーターショーに出品された『ドゥジール』のモチーフが生かされた。

フレンディジーは、EVパワートレインを搭載。モーターは最大出力60psを発生。二次電池はリチウムイオンバッテリーで、最高速130km/hの性能を備えている。

フレンディジーは、9月に開幕するフランクフルトモーターショーでワールドプレミア。コンセプトカーだが、このデザインが次期『カングー』に反映される可能性がある。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ブリッツ、エンジン出力向上デバイス「パワコンX」発売、190車種以上に対応
  2. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  3. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  4. 中国エリア初、「アルパインスタイル広島183」がグランドオープン
  5. 【メルセデスベンツ CLA 新型試乗】現行最終モデルでも色褪せない、デザインと乗り味…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る