【光岡 ライクT3 発表】シンプルで個性的がキーワード
自動車 ニューモデル
新型車

ミツオカR&Dセンターのデザイナーである渡辺清和さんは、このライク-T3をデザインするにあたり、まずシンプルであることを目指した。その理由は「(ライク-T3は業務車両なので)光岡というメーカーをアピールするのではなく、使っていただく会社のカラーをアピールするためのクルマ。従って、なるべく色々な企業のカラーが映えるようなデザインにする必要があったのです」と話す。しかし、あまり平凡すぎる形だと埋没してしまう可能性もあるので、ベースのデザインに企業のカラーが合わさることでひとつの完成形となるように心がけたという。
しかし、そのデザインはシンプルなだけで終わらせてはいない。「相反するようですが、個性も持たせました。これが大切なのです。例えば、ミニのように、シンプルな構成、シンプルなラインだが個性を持っている、そういうところを目指したデザインなのです」と語った。