シューマッハ過失を認める

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
イギリスGPでは接触やペナルティなどに見舞われたシューマッハ(参考画像)
イギリスGPでは接触やペナルティなどに見舞われたシューマッハ(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

イギリスGPで9位と、なんとか入賞圏内でフィニッシュしたメルセデスGPのミハエル・シューマッハ。小林可夢偉との接触やストップ&ゴーペナルティなど、ハプニングも多かったレースに、本人も不満が強く残ったよう。

「今日の結果はちょっとがっかりだ。喜べる内容ではなかった。ファクトリーでのみんなの健闘を考えると、今日は5位か4位は狙えるはずだったのに。ポイント獲得のチャンスを自分のミスで落としてしまった。今日実戦で初めてDRSを使ったんだけれど、オーバーランしてしまった。その効果を過小評価してしまったようで、ブレーキングが良くなかった。だから接触してしまったんだ」

「ペナルティが下されたことに文句はないが、ストップ&ゴーではなくドライブスルーでも良かったと思う。でも一つ一つチームの努力が報われている実感がある。次のレースにいい感触で臨むことができるよ」とシューマッハはコメントしている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る