【夏休み】東京スカイツリーのある街

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
東京スカイツリータウン親子見学会
東京スカイツリータウン親子見学会 全 2 枚 拡大写真

 東武鉄道、東武タワースカイツリー、大林組では、東武キッズサイト「TOBU BomBo Kids(と〜ぶボンボキッズ)」の夏休み企画として「東京スカイツリータウン親子見学会」を8月7日に開催する。

 同企画は、2012年5月22日のグランドオープンに向けて建設中の「東京スカイツリー」を中心とする「東京スカイツリータウン」をいち早く見学できるイベント。一般の親子が東京スカイツリーイーストタワー最上部に入場する初めての機会となるという。

 また、TOBU BomBo Kidsでは「みんなのと〜ぶでんしゃ・東京スカイツリーおえかきコンテスト」を開催する。今年で2回目の開催となる同コンテストでは、子どもたちに人気の「特急スペーシア」や「特急りょうもう」などの東武電車と、東京スカイツリーのある未来の街をテーマとした絵を募集する。

 応募された全作品の中から優秀作品の13作品を選考し、最優秀賞には東京スカイツリーを一望できる「東武ホテルレバント東京」の宿泊券、また12名にも賞品をプレゼントする。最優秀・優秀作品に選ばれた人には、東京スカイツリー公式キャラクターソラカラちゃんより賞状と副賞を進呈する授賞式も開催する予定。

東京スカイツリータウン親子見学会
日時:8月7日(日)
 [第1回]9:30〜10:40
 [第2回]11:30〜12:40
 ※時間の指定はできない
場所:東京スカイツリータウン建設工事現場(東京都墨田区)
 ※東武伊勢崎線、東京メトロ半蔵門線、都営浅草線、京成押上線「押上駅」B3出口付近 工事用入口 集合
参加対象:小学生とその家族
募集人数:親子30組 約90名(応募者多数の場合は抽選)
参加費用:無料
募集期間:7月20日(水)〜7月26日(火)
見学内容:
・東京スカイツリータウンの概要説明
・建設現場内の見学(予定)
・東京スカイツリーイーストタワーの最上部からの眺望
・南面道路からの見学
応募方法:TOBU BomBo Kids(と〜ぶボンボキッズ)サイトより

「みんなのと〜ぶでんしゃ・東京スカイツリー」おえかきコンテスト
募集期間:7月20日(水)〜8月31日(水)
 ※当日消印有効
テーマ:「とーぶでんしゃ」と「東京スカイツリー」のある街
対象:小学生以下
応募方法:八つ切りの画用紙(27cm×38cm)の裏側に、氏名(ふりがな)・年齢・性別・保護者名(ふりがな)・郵便番号・住所・電話番号・絵のタイトルを書いて、郵送で応募
※画用紙はタテ使い・ヨコ使いどちらでもよい
※と〜ぶボンボキッズサイト上からの応募はできない
応募先:
 〒131-8522
  東京都墨田区押上二丁目18番12号
  東武鉄道(株) 広報部「みんなのとーぶでんしゃ・東京スカイツリー」おえかきコンテスト係
展示:入賞作品13点については、TOBU BomBo Kids(と〜ぶボンボキッズ)サイト上で掲載
副賞:
最優秀賞(1名)…東武ホテルレバント東京宿泊券(家族4名分)
優秀賞(2名)…東武ワールドスクウェア入園券(4名分)
努力賞(10名)…図書カード(500円分)

東京スカイツリーの親子見学会&お絵描きコンテスト

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る