日産渡部執行役員、EV・住宅の電力供給装置は「競争力ある価格に」

エコカー EV
「日産リーフ」住宅用電力供給システム
「日産リーフ」住宅用電力供給システム"LEAF to Home" 全 6 枚 拡大写真

日産自動車の渡部英朗執行役員は、2日発表した電気自動車(EV)『リーフ』と一般住宅との間で電力をやり取りするシステムについて「家庭用の蓄電ユニットに対し、競争力ある価格となるよう開発を進めたい」と述べた。

このシステムは、リーフと一般住宅の分電盤を「電力制御装置」(PCS)で結び、双方向での電力供給を可能とするもの。リーフから住宅へは6kwの高出力で給電できる。

日産は今後、住宅や電機メーカーと連携を図りながら、PCSの改良などを進め、2011年度中に市販化を目指していく。住宅向けの蓄電ユニット(2次バッテリー)は、容量が2kwhクラスの小容量で100万円前後の価格となっている。

渡部執行役員は「リーフのバッテリー容量は24kWhと極めて大きく、PCSとの組み合わせで大容量の給電が可能となる。PCSはできるだけ求めやすい価格としたい」と語った。実際には数十万円程度となる見込み。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  4. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  5. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  6. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
  10. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
ランキングをもっと見る