米国自動車業界の伝説的人物、キャロル・シェルビー氏。元従業員の女性が、「同氏から性的暴行を受けた」として、ロサンゼルスの裁判所に訴えていることが判明した。
これは1日、米国の『TMZ』が報じたもの。同メディアによると、訴えた女性はアンジェリカ・スミスさん。2005年、キャロル・シェルビー氏が率いるシェルビーアメリカン社に受付として入社。その後、同氏に個人秘書のように扱われ、性的接触を強要されたという。
スミスさんは今回、キャロル・シェルビー氏に対して、500万ドル(約3億8600万円)の損害賠償を請求。一方、シェルビーアメリカン社はメディアの取材に対して、「キャロル・シェルビー氏は元従業員の訴えを残念に思っている」とコメントしている。
キャロル・シェルビー氏は1923年、米国生まれ。1958〜59年、F1に参戦したのをはじめ、1959年のルマン24時間レースでは、見事優勝を果たした。
レース引退後、シェルビーアメリカン社を設立。1962年には名車中の名車といわれる『シェルビーコブラ』を発表する。また、フォード車のチューニングも手がけるようになり、シェルビーがチューンした『GT40』が、1966-69年、ルマン24時間4連覇という偉業を成し遂げた。
そんなキャロル・シェルビー氏も、御年88歳。果たして、真相は?!