藤子・F-Train、発車

自動車 ニューモデル モビリティ
小田急 F-Train走行イメージ
小田急 F-Train走行イメージ 全 10 枚 拡大写真

 小田急電鉄は8月3日、ドラえもんやパーマン、キテレツ大百科など、藤子・F・不二雄のキャラクターでラッピングされた特別電車「小田急F-Train(エフトレイン)」の運行を開始した。

 小田急F-Trainは、小田急沿線の川崎市多摩区に9月3日に開館予定の「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」を記念した特別電車。小田原線、江ノ島線、多摩線の小田急全線に、3000形10両の一編成が運行する。幅広い年代に電車に乗る楽しさや、キャラクターを通じて夢を感じてもらうことが運行の目的だという。

 車両の外観には、パステル調のカラフルな背景に、「ドラえもん」「パーマン」「キテレツ大百科」「オバケのQ太郎」「エスパー魔美」「チンプイ」「21エモン」などのさまざまなキャラクターが描かれており、全10両の両サイドにそれぞれ異なるデザインが施されているという。

 また車内には、藤子・F・不二雄の代表7作品のストーリーとキャラクターを紹介するポスターを掲示するほか、ドアステッカーやつり革にもキャラクターや特別デザインが使用されている。

 さらにミュージアムがオープンする9月3日からは、最寄り駅となる登戸駅と向ヶ丘遊園駅において、列車の接近を知らせる案内放送にドラえもんとパーマン、キテレツ大百科のアニメ主題歌のメロディを使用するという。

 なお川崎市藤子・F・不二雄ミュージアムへの入館は、日時指定による予約制となる。入館チケットは大人・大学生1,000円、高校・中学生700円、子ども(4歳以上)500円で、全国のローソンで発売中。

小田急、ドラえもんなどキャラクター電車を運行

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
  4. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  5. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る