武井咲が映画『ワイルド・スピード MEGA MAX』の声優に挑戦

モータースポーツ/エンタメ 映画
武井咲が映画『ワイルド・スピード MEGA MAX』の声優に挑戦
武井咲が映画『ワイルド・スピード MEGA MAX』の声優に挑戦 全 15 枚 拡大写真

ドラマや映画、CMなどで人気沸騰中の若手女優・武井咲さん(たけい えみ)が、10月1日に公開される映画『ワイルド・スピード MEGA MAX』で、ハリウッド映画の吹き替えに初挑戦することとなった。

8月3日、都内のスタジオでアフレコ風景が報道陣に向けて公開された。集まった記者たちの前で武井咲さんは、緊張した様子でアフレコに挑んだ。武井咲さんが担当するのは、本作の新ヒロインで“エルサ・パタギー”が演じる新米警官エレナ。

『ワイルド・スピード MEGA MAX』は、異色の過去を持つスゴ腕ドライバー“ドミニク(ヴィン・ディーゼル)”と“ブライアン(ポール・ウォーカー)”が主役の人気カーアクション映画『ワイルド・スピード』シリーズの第五弾。2006年に公開された第三弾『ワイルド・スピード X3 TOKYO DRIFT』は、東京が舞台となった作品として記憶に新しい。

本シリーズの魅力は有名なスーパーカーが登場することでも知られているが、『ワイルド・スピード MEGA MAX』でも、フォード『GT』やケーニグセグ『CCX』、日産『370Z(フェアレディZ)』、『GT-R』などのスーパーマシンが劇中で使われている。武井咲ファンも自動車ファンも必見の映画だ。

劇場公開は10月1日からだが、9月23~25日の連休は先行上映も予定されている。

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る