厚さ9.9mm、重さ60g

自動車 テクノロジー ネット
「WX01UT」(ユーティースターコム製)
「WX01UT」(ユーティースターコム製) 全 4 枚 拡大写真

 ウィルコムは4日、ユーティースターコム製の電話機「WX01UT」を8月下旬より発売すると発表した。同端末は「ブラック」と「レッド」の2色展開だが、「レッド」は10月の発売を予定している。

 「WX01UT」は厚さ約9.9mm、重さ約60gとウィルコムの最薄・最軽量端末。胸ポケットなどに入れても気にならない形状だとしている。サイズは幅約45mm×高さ約107mm×厚さ約9.9mm。ディスプレイサイズは1.8インチ。またキーの押しやすさを考慮し、ワイドでフラットなダイヤルキーを搭載した。メニュー画面の表示は日本語と英語に対応している。

 販売価格は、オンラインショップ「ウィルコムストア」では23,520円(一括購入)。分割購入では月々980円の24ヵ月払いとなる。またウィルコム端末購入時に支払い方法を一括か分割(24回払い)を選べるサービス「W-VALUE SELECT」を利用した場合は、端末の実質負担額は0円となる。

WILLCOM、最薄・最軽量の携帯端末「WX01UT」を発表

《編集部@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ N-BOX など7車種1万2653台リコール…過去の改善措置が不適切
  2. メルセデスベンツ『ウニモグ』、低床仕様登場…荷台高1200mm以下で作業効率向上
  3. スズキ初の量産EV『eビターラ』に期待の声!「リーフとどっちが安い?」など価格に注目集まる
  4. トヨタ RAV4 新型の価格は390万~630万円と予想…電動グレード体系に再編
  5. 「高級感マシマシ!」新プライバシーガラス採用のトヨタ『センチュリーSUV』改良モデルに熱視線!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る