関西電力、堺港発電所2号機の運転を停止

自動車 ビジネス 企業動向
堺港発電所2号機ガスタービン損傷箇所の概要
堺港発電所2号機ガスタービン損傷箇所の概要 全 1 枚 拡大写真

関西電力は、堺港発電所2号機が8月13日10時38分にガスタービンの内部の異常を示す警報を発信、自動的に運転を停止したと発表した。

堺港発電所2号機は、定格出力40万kW。コンバインドサイクル発電方式で、天然ガスを燃やし、その高温・高圧の燃焼ガスでガスタービンを回し、さらにガスタービンからの排ガスの排熱を利用して蒸気を発生させ、蒸気タービンも回して発電している。

同日13時50分に内部を目視点検したところ、ガスタービンの羽根の一部に損傷がみられた。今後、堺港発電所2号機は、損傷したガスタービンをメーカ工場に搬入し、詳細な点検、原因究明を行うとともに、補修作業を実施する。

損傷範囲や部品の調達具合にもよるが、運転再開までには少なくとも数カ月以上かかる見込み。

夏季休暇明けに電力使用量の増加が見込まれ、関西電力管内も電力需給がひっ迫する可能性がある。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  4. BYDが軽自動車市場に参入、EVプロトタイプ初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る