あなたもわたしも ウェブデザイナー

自動車 ビジネス 国内マーケット
現在は英語版のみ
現在は英語版のみ 全 2 枚 拡大写真

 米アドビ・システムズ(Adobe Systems)は、同社の開発者向けサイト「Adobe Lab」にて、ウェブページ作成アプリ「Muse」(開発コード名)のベータ版をリリースした。

 同アプリは、Adobe AIRプラットフォームを利用したもの。サイトマップやマスターページ、ページサイズなどの設定から、具体的なデザイン、サイト公表までを直感的に行なえ、なおかつコーディング作業は不要としている。

 複数のブラウザに対応するコードを自動生成するなど、ユーザーがデザインに集中できることを意識。Adobe他アプリとの連動機能や、スマートガイドなどのツールを装備した。また、GoogleマップやYoutube動画も数クリックで挿入することができる。

 Adobeのホスティングサービスにも対応し、テストサイトのURL共有によって外部の作成依頼者なども閲覧が可能。HTMLファイルを書き出せば、任意のプロバイダへのアップロードもできる。

 現在配布されているベータ版は無料だが、2012年初頭にリリースを予定しているバージョン1からは有料化を予定。ダウンロード販売のみの対応となる。同社による予想価格は、1年契約プランで15米ドル/月(180米ドル/年)、月契約プランで20米ドル/月。なお、バージョン1リリース時には新たに正式アプリ名がつけられる。

コーディングなしでウェブページ制作……Adobe、ウェブ作成アプリ「Muse」のベータ版リリース

《岡田@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る