レッドブル空軍チーム、ソウルで低高度降下に成功[動画]

自動車 ビジネス 海外マーケット
レッドブル空軍チーム、ソウルで低高度降下に成功[動画]
レッドブル空軍チーム、ソウルで低高度降下に成功[動画] 全 1 枚 拡大写真

「レッドブル、翼を授ける」のスローガンにあるように、レッドブルはエアスポーツの支援に積極的だ。16日にレッドブルのBASEジャンプチームが韓国ソウルのNソウルタワーから、低高度パラシュート降下に成功した。

レッドブルはF1をはじめ積極的に各種スポーツを支援しており、「レッドブル・エアフォース」の名前で、スカイダイビング、ベースジャンプ、パラグライダーのチームを擁し、世界各地でパフォーマンスしている。

ベースジャンプとは、飛行機から降下するスカイダイビングと異なり、固定建築物や自然地形からパラシュート降下するスポーツ。BASE(ベース)はB:ビル、建築物、A:アンテナ、タワー、S:スパン、橋桁、E:アース、断崖などを指す。飛行機よりも降下高度が低いこと、また降下中の至近に構造物が存在することから、危険なエクストリーム(X)スポーツにあげられる。

レッドブルのBASEジャンプチームは16日、韓国ソウルにあるNソウルタワー(全高236.7m)の103mの高さからの降下に成功した。高度が低いこと、樹木や周辺の建築といった障害物、着地スペースが狭いことなど難度の高いチャレンジだったという。レッドブルBASEジャンプチームが韓国で降下するのは初めて。

ちなみに、映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』で、シカゴ市街でBASEジャンプしているのはレッドブルのチームだ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る