「ホンダよりも新車あります」日産の米国CM[動画]

自動車 ビジネス 海外マーケット
日産の米国CM(動画キャプチャー)
日産の米国CM(動画キャプチャー) 全 1 枚 拡大写真

7月の米国新車販売で、ホンダを抜いて5位に浮上した日産。その勢いを表すかのようなCMが、話題を呼んでいる。

このCMは12日、日産USAが公開したもの。ある男性が日産のディーラーを訪れ、セールスマンに複数車種の在庫状況を質問。豊富な新車在庫に、思わずため息をつくという内容だ。

実はこの男性、隣のホンダディーラーの従業員という設定。ホンダは東日本大震災後の減産により、米国の販売店ではタマ不足に苦しんでおり、それを揶揄した内容と受け取れる。

日産の7月米国新車販売実績は、前年同月比2.7%増の8万4601台。一方、トヨタは22.7%減の13万0802台、ホンダは28.4%減の8万0502台だった。「ホンダよりも新車あります」とPRした日産のCMは、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る