レクサス IS F のドライビングレッスン 9月26日

自動車 ビジネス 国内マーケット
レクサス IS F ライビングレッスン
レクサス IS F ライビングレッスン 全 2 枚 拡大写真

富士スピードウェイは9月26日、レクサス『IS F』オーナーを対象にドライビングテクニックの向上を図る「ワンメイクドライビングレッスン」を開催する。

講師には、ニュルブルクリンク24時間レースなどに参戦経験のあるモータージャーナリストの佐藤久実氏と、レクサスIS Fの開発責任者の矢口幸彦氏を迎える。

会場は全長4563mの国際レーシングコースとジムカーナコースを使用。矢口氏による車両開発ストーリーや佐藤氏による技術実習を通して、IS Fのポテンシャルや高速ドライビングテクニックなどを確認・習得することができる。

プログラムは、サーキット走行初心者でも参加できるよう設定されているほか、同伴者も一部参加することができる。同伴者は昼食代のみで参加可能。

参加料(昼食付・税込)は、FISCOライセンス所有者は2万5000円、未取得者は3万5000円、過去同レッスンへの参加経験がありライセンス未取得の人は3万円。また、ライセンス取得をセットにしたライセンスパックは6万5000円、過去に同レッスンへの参加経験ありの場合は6万円となっている。

特典として、初めて参加者には記念品として「F」マーク入りドライビングレッスン終了証が授与される。

申込詳細は富士スピードウェイ・ワンメイクドライビングレッスン事務局または、富士スピードウェイ公式サイトで確認できる。参加募集台数は先着40台、規定台数が集まり次第受付終了となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る