民主党代表選 前原候補「外国人献金問題、国会でもお答えする」

自動車 社会 政治
民主党両院議員総会の会場入りする代表選候補者(29日・都内)
民主党両院議員総会の会場入りする代表選候補者(29日・都内) 全 1 枚 拡大写真

民主党代表選が29日始まった。投票前の政見表明では前原誠司前外相が最初に演壇に立った。

前原氏は、冒頭で外国人献金献金問題に触れ、前原氏とスタッフとの意思疎通を欠いた関係や、支援者に失礼に当たるという遠慮が、確認を怠った原因と明かした。

ただ、その献金が施策に悪影響を及ぼすことがなかったことを強調。「やましいことはない。国会でも誠心誠意お答えしていく」と、話した。

また、ライブドア元社長のメールがねつ造されて国会追求の証拠に使われたいわゆる偽メール問題で永田寿康元代議士が自殺したことについても「亡くしてしまった十字架を一生涯背負い続けていく」と述べた。

施策を訴える前に、「自分の生い立ちを逆バネにして、負けたくないと努力してきた」と半生を振り返り、閣僚を辞任した後の5か月間が「生き様を振り返る」期間となった。「謙虚さが欠けてた」「自分が見えてなかった部分がある」と、反省の弁に費やした。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
  5. ガソリンエンジンも復活へ...ポルシェ『ケイマン』次期型、デザイン細部まで丸わかり!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る