JX日鉱日石、森林保全活動を支援…クリック募金でゴリラの森を守れ

自動車 ビジネス 企業動向
「クリックで守ろう!エネゴリくんの森」WEBサイト
「クリックで守ろう!エネゴリくんの森」WEBサイト 全 1 枚 拡大写真

JX日鉱日石エネルギーは30日、社会貢献活動の一環として、生物多様性の保全を目的に、クリック募金「クリックで守ろう!エネゴリくんの森」を開始した。

同募金は、同社ウェブサイト上に設けた募金ボタンをクリック。クリックした本人に代わり、同社が1回につき1円を特定非営利活動法人・野生生物保全論研究会に寄付する。

同研究会は、世界的な生物多様性の保全について、理論研究、情報発信、教育普及活動を行うNPO法人。本寄付金は、同社キャラクター「エネゴリくん」にちなみ、絶滅危惧種のゴリラが暮らすアフリカの森林保全活動に活用する。

同社は、誰でも参加できる「クリックで守ろう!エネゴリくんの森」を通じ、多くの人々と共に生物多様性を守る活動を支援するとしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  3. ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由
  4. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る