運転者を引きずり降ろして外国製高級車を強奪

自動車 社会 社会

11日午後9時40分ごろ、愛知県名古屋市東区内の市道で、29歳の女性が運転する外国製高級乗用車が中年の男に強奪される事件が起きた。クルマはパトカーの追跡から逃れようしたが、守山区内で壁に衝突して立ち往生。警察は運転していた男を逮捕している。

愛知県警・東署によると、現場は名古屋市東区代官町付近。29歳女性の運転する外国製の高級乗用車が現場付近を通りかかった際、中年の男がこれを抑止。運転席側のドアを開け、女性を引きずり出し、そのまま乗って走り去った。

女性は路上へ引きずり出された際に腕を擦過する軽傷。同乗していた9歳の男児も車外に逃げ出したがケガはなかった。

通報を受けた警察は強盗傷害事件として捜査を開始。約40分後の午後10時20分ごろ、守山区内をパトロールしていた自動車警ら隊のパトカーが同型車を発見し、停止を命じたが、クルマはこれを無視して逃走を開始した。

クルマは逃走中に車両2台と接触。最終的には路地に追い込まれ、民家のブロック塀に衝突する状態で立ち往生。警察は運転していた男を強盗致傷の現行犯で逮捕した。

逮捕された男は黙秘を貫いているが、警察では犯行の動機を含めて厳しく追及している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  5. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る