【東京ゲームショウ11】エアハンドル…Xbox 360『Forza Motorsport 4』

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
【TGS 2011】エアハンドルでカーブを攻めろ!『Forza Motorsport 4』に試乗
【TGS 2011】エアハンドルでカーブを攻めろ!『Forza Motorsport 4』に試乗 全 11 枚 拡大写真

Xbox360 Kinect対応ソフト『Forza Motorsport 4』をマイクロソフトのブースで試乗してきました。

今作からKinect対応になった『Forza Motorsport』シリーズ、せっかくですのでエアアンドルでの使用感をまず試してみました。

Kinectでプレイする場合、アクセルやブレーキはどうなるの?と疑問に思う方は多いと思いますが、実はエアハンドル使用時はハンドル操作以外はすべてオートでやってくれるのです。

カーブを曲がるときも、角度にあわせて減速をしてくれるので、プレイヤーはハンドルだけに集中していればいいというわけです。そして気になるハンドル操作感ですが、こちらも腕の動きに合わせてかなりなめらかに反応できており、ストレスなく運転することができました。

難しい操作の必要もなく、簡単にお手軽にプレイすることができるので、お子さんや友達がきたときの接待プレイにもぴったりですね。もちろん運転だけではなく、車の外観を見るときやドアを開けて乗り込む、などの操作もすべてKnectで可能です。

また、体験ブースでは注目の「Xbox 360 ワイヤレス スピード ホイール」も用意されていたので、そちらも試してみました。このコントローラーはモーションセンサーを搭載しており、こちらも自然な動きでハンドルを切ることができました。こちらの方は通常のXbox360コントローラーと同じように、細かい操作も可能なようです。

通常のコントローラーと比べての印象では、「Xbox 360 ワイヤレス スピード ホイール」の方がずっと操作はやりやすいと感じられました。

どちらも物足りないと思うコアなファンの方々は、Fanatecの本格的なコントローラーもブースに展示されていますので、触ってみてはいかがでしょうか?

『Forza Motorsport 4』は、10月13日発売予定で価格は7,140円(税込)です。

(C)2011 Microsoft Corporation. All Rights Reserved.

【TGS 2011】エアハンドルでカーブを攻めろ!『Forza Motorsport 4』を試乗

《nat@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る