GT5、メルセデスベンツ ドライビングイベントが仕切り直し

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
クルサード氏の1分16秒320のタイムに兆戦する「メルセデス・ベンツ ドライビングイベント」
クルサード氏の1分16秒320のタイムに兆戦する「メルセデス・ベンツ ドライビングイベント」 全 1 枚 拡大写真

PS3『グランツーリスモ5』の配信イベントとして開催中の「メルセデス・ベンツ ドライビングイベント」において、コースとして意図していなかったラインの走行によるタイム短縮が可能であることが判明した。

「グランツーリスモ5」では、近日中にトップギア・テストトラックの走行禁止エリアを調整するアップデートを行い、ランキングをリセットし、更に会期を延長して、改めて同イベントの配信を行うことを決定したとしている。

「グランツーリスモ」シリーズ・プロデューサーの山内一典氏は、twitterにおいて、「メルセデスのオンライン・タイムトライアル、仕切りなおします。ごめん。やはり勝者はいつでも祝福されないといけない。22日ごろにリセット、再スタートします」とコメントしている。

この配信イベントでは、元F1ドライバーのデイビッド・クルサード氏が実際のコースをメルセデスベンツ『SLS AMG』で走行し、1分16秒320のタイムを記録している。

日本から同イベントに参加して上位10位までに入賞すると、東京・六本木のメルセデス・ベンツ コネクションで開催される決勝戦への参加権および、メルセデス・ベンツ コネクションにおいてSLS AMGに試乗するチャンスを獲得する。

また、優勝者は11月10日にメルセデス・ベンツ日本が鈴鹿サーキットで開催する予定の「AMG Driving Fascination」に招待され、プロドライバーによるAMGドライビングレッスンを受講できる。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る