メルセデス プレママ仕様---映画『スパイキッズ4D:ワールドタイム・ミッション』

モータースポーツ/エンタメ 映画
『スパイキッズ4D:ワールドタイム・ミッション』 9月17日(土) 新宿ピカデリーほか全国ロードショー配給:松竹、アスミック・エース
『スパイキッズ4D:ワールドタイム・ミッション』 9月17日(土) 新宿ピカデリーほか全国ロードショー配給:松竹、アスミック・エース 全 9 枚 拡大写真

平凡な毎日を送っていた姉弟が、スパイキッズとして突如世界の危機を救うミッションに挑むアクション映画「スパイキッズ」シリーズの新作、『スパイキッズ4D:ワールドタイム・ミッション』が日本上陸、17日公開された。

子どもたちのママが隠していた秘密---。何度も世界を危機から救ってきた元敏腕スパイで育児のために引退していたこと。そして姉弟は普通の生活から一転、超時空崩壊を阻止するため、新スパイキッズとして立ち上がる! 臨月にもかかわらず任務を遂行するスパイママの愛車は妊婦に優しい特別仕様だ。

新作は立体映像「3D」+におい「1D」=「4D」という“史上初の4Dアドベンチャー”を謳う。全国限定100万人に、こするとにおいが飛び出す「4Dミッションカード」が入場時に配布され、スクリーン上に出てくる番号が点滅したときカードの同じ番号をこすると、そのシーンに合った“におい”がする仕組み。

『スパイキッズ4D:ワールドタイム・ミッション』
9月17日(土) 新宿ピカデリーほか全国ロードショー
配給:松竹、アスミック・エース

予告編

(C)SPY KIDS 4 SPV, LLC.

メルセデス プレママ仕様

(C)SPY KIDS 4 SPV, LLC.

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る