三菱自動車は、10月1日付けで、アフターサービス部門を強化するための組織改正を実施すると発表した。
国内営業・サービス本部にある「サービス業務部」の全業務について、グローバル・アフターセールス事業統括部門の「国内販売統括部」に移管・統合するとともに名称を「国内アフターセールス部」に変更する。
国内市場の伸びが見込めない中で、販社は保有ビジネスが重要となっている。このため販社のサービス部門を強化するため、サービス業務部門を国内販売統括部と統合、販社のアフターサービス関連業務と国内営業部門との連携強化や業務の効率化を促進する。
また「国内アフターセールス部」への改称に伴って「海外販売統括部」も「海外アフターセールス部」に名称を変更する。
サービス業務の移管に伴って「国内営業・サービス本部」は「国内営業本部」に名称を変更。さらに「サービス情報管理部」の国内フィールドサービス、市場措置連絡業務は「サービス推進部」へ移管した上で「フィールドサービス部」に名称を変更する。
このほか、「サービス推進部」のサービス教育・研修業務を「サービス情報管理部」に移管した上「サービスエンジニアリング部」に改称する。