『乗用車1986-1988』
日本の自動車アーカイヴス
著:自動車資料保存委員会
発行:三樹書房 定価:1260円
日本自動車工業会などの公的機関に保存されている貴重な写真を発掘するなどして、当時の自動車の様子を紹介する、『乗用車1947-1965』『同1966-1974』『同1975-1982』『同1983-1985』に続くシリーズ第5弾。
今回は、エアバッグなどの安全装備の充実や、女性ドライバーの増加により、おしゃれ感覚でクルマを選ぶユーザーが増え、キャンバストップやパイクカーなど、バラエティに富んだ車種が登場した『1986-1988』。
1冊あたりの年数が短くなっていることからも、この時期に多種多様なモデルが誕生したことがうかがわれる。読者の記憶の中に明確に残っている車種や、いまなお現役で走っている個体も少なくないだろう。乗用車全103台を写真・解説・スペックでたどる。