アプリ独自の機能も

自動車 テクノロジー ネット
旺文社漢字典[第二版]
旺文社漢字典[第二版] 全 4 枚 拡大写真

 10,000字を超える漢字を収録した、iPhone&iPad向けの本格派の漢和辞典アプリ「旺文社漢字典[第二版]」が、9月23日にリリースされた。

 同アプリは旺文社のライセンス許諾により、ナウプロダクションが開発・販売を行うもの。B6判で1,664ページという書籍版の「旺文社漢字典[第二版]」を基に開発され、10,000字以上の親字と、46,000語以上の熟語を収録している。

 部首、音訓、総画をはじめ、故事成語や同訓異義語などの各種索引機能の他、アプリ独自の「常用漢字一覧」や「難読語の多い漢字」「象形文字一覧」なども追加し、合計12種類の索引・一覧から幅広い検索が可能。また、キーボードおよび手書き入力による検索や、細部まで確認できる漢字拡大機能、付箋・履歴機能など、アプリならではの機能も充実している。

 それぞれの漢字には、その成り立ちをより深く知るための「部首解説」や「解字」をはじめ、同じ訓で読む漢字の意味の違いを解説した「同訓異義」、漢文の読解力が高まる詳しい「語法」などの解説欄を用意。また「新人名用漢字」にも完全対応するほか、ユニコードなど最新の漢字コードの表示機能や、文字サイズや文字色などのカスタマイズ機能も搭載している。

旺文社漢字典[第二版]
条件:iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.2 以降が必要
※iPhone、iPad両方に対応
価格:1,200円(発売記念セール。通常価格は2,200円)

10,000字超のiPhone&iPad本格漢和辞典アプリ「旺文社漢字典[第二版]」

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る