通常非公開のルーフガーデンも 10月8・13日

自動車 社会 社会
ヒルズ街育プロジェクト
ヒルズ街育プロジェクト 全 3 枚 拡大写真

 森ビルは、親子向け学習プログラム「ヒルズ街育(まちいく)プロジェクト」の一環として、25周年を迎えたアークヒルズを舞台に、親子で楽しめる秋のツアープログラムを開催する。

 今回開催されるのは、「親子でヒルズのみどり探検ツアー」と「みどりと音楽の街 アークヒルズ探検ツアー」。両ツアーでは、「街」について子供たちと一緒に考えながら、森ビルの考える街づくり、ヴァーティカルガーデンシティ(立体緑園都市)について紹介する。

 通常一般非公開となっているサントリーホールの屋上「ルーフガーデン」を舞台に、25年の歳月をかけて育った屋上のみどりを見学。ガーデンに生息する生物に関するクイズや、ガーデンで育ったハーブを使ってハーブティー作りを体験する。

 また、ペットボトルのキャップや紙コップを使って気軽に楽しくできる自宅での農業“Merry Farming”体験や、オリジナルワークシートを用いてツアーを通して学習した内容を復習し、生物多様性について学ぶ。

 参加申込みは、ホームページのフォームで受付けている。

親子でヒルズのみどり探検ツアー
日時:10月8日(土)10:00~12:00
開催場所:アークヒルズ内アークガーデン、カラヤン広場ほか
(港区赤坂1-12-32)
参加対象:小学生(1年生~6年生)の親子
内容:
・レクチャー「安全な街ってどんな街?」「みどりってどうして大切なの?」
・ルーフガーデン探検
・身近なものを使って、おうちでも楽しく農業体験
・レクチャー「生物多様性とは」
※内容は小学校3~4年生程度
定員:親子20組
申込締切:9月29日(木)

みどりと音楽の街「アークヒルズ」探検ツアー
日時:10月23日(日)10:00〜12:00
開催場所:アークヒルズ内アークガーデン、カラヤン広場ほか
(港区赤坂1-12-32)
参加対象:小学生(1年生~6年生)の親子
内容:
・サントリーホールの見学
・ルーフガーデン探検
・ハーブティー作り
・レクチャー「みどりってどうして大切なの?」
※内容は小学校3~4年生程度
定員:親子20組
申込締切:10月13日(木)

親子で参加「ヒルズのみどり&アークヒルズ探検ツアー」10/8・13

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る