日産、ブラジルに新工場建設へ…EV生産の可能性も

自動車 ビジネス 企業動向
日産自動車のEV、リーフ
日産自動車のEV、リーフ 全 2 枚 拡大写真

日産自動車が、ブラジルに新工場を建設する見込みだ。EVの現地生産も視野に入れているという。

画像:日産リーフ

これは27日、『ロイター』が報じたもの。同メディアが関係者から得た情報によると、日産は15億ドル(約1150億円)を投資して、ブラジルに新工場を建設。年間22万台を生産する計画だという。

生産車種については、3-4車種となる見込み。この中には、EVも含まれると見られる。

正式発表は10月上旬の見通し。同メディアの取材に対して、日産のブラジル法人は、「年間生産能力20万台程度の新工場を建設する計画があるのは事実」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. 2シリーズベースの『3』、BMW「325iSオマージュ」を南アフリカで発表…第2世代3シリーズに敬意
  5. 「原付の新たな時代が来た!」ホンダの新基準原付『スーパーカブ』発表、SNSでの注目は「乗り心地」と「価格」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る