病院駐車場にカーシェア導入…タイムズ24

自動車 ビジネス 国内マーケット
大森赤十字病院外観
大森赤十字病院外観 全 2 枚 拡大写真

タイムズ24は6日、10月11日から、大森赤十字病院の駐車場を「タイムズ駐車場」として運営を開始すると発表した。駐車場敷地内には、カーシェアリングサービス「タイムズプラス」の車両2台を導入する。

病院駐車場へのカーシェアリング導入について、同社では、患者やその家族が買い物等で利用することで利便性向上につながるほか、病院職員用車両としての活用で、車両コスト削減も図れるとしている。

また、新たな駐車場サービスとしては、精算時に患者を特定し、優待料金を適用する「診察券による優待システム」や「車椅子対応・電子マネー決済対応の料金精算機」の導入、「タッチパネル式の情報端末機」を設置する。

今回の取り組みは、同病院の建て替えに伴うもので、現在分散している暫定駐車場3か所の駐車場に代わり、新たに立体駐車場を建設。同社が「タイムズ大森赤十字病院」として駐車場サービスを提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は
  2. 「歴史は繰り返す」日産自動車、横浜の本社ビルも売却検討[新聞ウォッチ]
  3. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. フィアットの「新パンダ」に日本のファンも反応!「めっちゃかわいい」「出たら買っちゃう」日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る