GT5からビッグプレゼント…ベッテルのF1王者決定で

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
レッドブルX2010 S.ベッテル
レッドブルX2010 S.ベッテル 全 3 枚 拡大写真

9日、三重県鈴鹿サーキットで決勝レースが行われる「2011 F1日本グランプリ」。セバスチャン・ベッテル選手がタイトルを決めた場合、『グランツーリスモ5』のユーザーに、ビッグなプレゼントが届く。

画像:レッドブルX2010 S.ベッテル

これは5日、ポリフォニーデジタルが発表したもの。ベッテル選手が2011年のF1チャンピオンになった場合、「PlayStation Network」に登録し、グランツーリスモ5にログインしたユーザー全員に、『レッドブルX2010 S.ベッテル』がプレゼントされるのだ。

レッドブルX2010 S.ベッテルは、「あらゆる規則から解放された地上最速のレースカー」をテーマに開発。F1参戦中のレッドブルレーシングが技術面でのアドバイスを行うなど、グランツーリスモ5とレッドブルの全面協力によって完成した仮想空間のレーシングカー。

車体下の空気をファンで吸い出して負圧とし、路面に吸着することでダウンフォースを生み出す「ファンカー」という考え方を導入。最高速450km/hオーバー、最大横加速度8.75Gという、人体の限界に迫るマシンである。

ギフトの開始・終了日時などの詳細は「グランツーリスモ・ドットコム」上で告知する。またベッテルの年間王者がF1日本GPで決定しなかった場合、プレゼントは次戦に持ち越しとなる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. 「最もインテリジェント」メルセデスベンツ『CLA』新型を日本初公開…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る