La Festa Autunno 2011、1200kmを走ったクラシックカーがゴール

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
スタンプポイントの赤レンガ倉庫(横浜市)を通過するスタンゲリーニS1100。
スタンプポイントの赤レンガ倉庫(横浜市)を通過するスタンゲリーニS1100。 全 12 枚 拡大写真

クラシックカーの公道ラリー『La Festa Autunno (ラ フェスタ アウトゥーノ)2011』が11日、明治神宮(東京都渋谷区)にゴールした。主催はビーエス朝日とFORZA。

今年は震災の影響で、これまでの福島方面へのルート設定が出来ず、長野県の軽井沢から、箱根経由で都内に戻る約1200kmという初めてのコースとなった。

そのため、一部のエントラントから、沿道の声援は期待できないのではと心配する声があった。というのも、このイベントの大きな魅力のひとつに沿道からの声援があるからだ。声援に手を振って応えるという、ちょっとした触れ合いがとても嬉しいというエントラントが数多くいたのだ。

不安は良い方に裏切られた。事前告知が徹底されていたのか、通過ポイントや途中のルートで、大きな声援が待っており、例年通りその地域の人々との触れ合いを楽しんだようだ。

晴天に恵まれた4日間を走りぬいたエントラントは皆ゴールで、日焼けした顔に満足感の笑みを浮かべていた。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る