【トヨタ カムリ 新型発表】高級感と存在感

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ カムリ 新型
トヨタ カムリ 新型 全 12 枚 拡大写真

トヨタ自動車がフルモデルチェンジして発売を開始した『カムリ』。そのデザインは、セダンならではの高級感と存在感の実現を目指したという。

写真12枚:トヨタカムリ新型

「フロント部はバンパーとアッパーグリルの造形でハイブリッドらしさを表現するとともに、コーナー部に配置したフォグランプでどっしりとした構えを付与しました」と語るのは製品企画本部主査の米田啓一氏。

サイドでは、「ルーフラインとショルダー部のキャラクターラインをウェッジさせることで躍動感を表現し、トランク部分をカットした切れの良さでクリーンさとダイナミズムを表現しています」。また、「ロッカーモールには印象的な輝きを施すことで、視覚的にも低重心を感じさせました」という。

リアは、ワイド感と安定感を目指したとし、「リアコンビランプと一体となったガーニッシュが横一線に貫くことで、ワイドな印象を与えています。また、バンパーのコーナー部に張り持たせることで、安定した構えを狙っています」という。さらにトランクエンドをスポイラー形状とすることで、シャープなイメージも与えている。

米田氏は「高級感と存在感のあふれる“New ERAセダン(EmotionalでRAtionalなセダンという開発コンセプト)”らしいスタイルに仕上がりました」と自信を見せた。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る