警報機を無視して進入? 原付バイクが列車と衝突

自動車 社会 社会
イメージ
イメージ 全 1 枚 拡大写真

10日午後6時ごろ、宮城県仙台市青葉区内にあるJR仙山線の踏切で、列車の接近に気づかず踏切内へ進入してきた原付バイクと、通過中の快速列車が衝突する事故が起きた。バイクを運転していた17歳の少年は逃げて無事。列車の乗客乗員にもケガはなかった。

宮城県警・仙台北署によると、現場は仙台市青葉区青葉町付近。警報機は設置されているが、遮断機は設置されていない。17歳の少年が運転する原付バイクは警報機が作動後に踏切内へ進入してきたとみられる。

踏切内への進入後、ヘッドライトの灯りで列車の接近に気づいた少年は踏切内にでバイクから飛び降りて軌道外へ避難。直後に通過した下り快速列車(仙台発/山形行き、4両編成)がバイクを弾き飛ばした。

バイクは大破したものの、少年にケガはなく、列車の乗客乗員約350人も無事だった。警察では少年から過失往来危険などの容疑で事情を聞いている。

事故当時も警報機は作動しており、警察では強引な横断を試みた可能性もあるとして、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  4. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る