トヨタ、なでしこリーグのオフィシャルスポンサーに決定

自動車 ビジネス 国内マーケット
トヨタのオフィシャルスポンサー決定を伝える、日本女子サッカーリーグのウェブサイト
トヨタのオフィシャルスポンサー決定を伝える、日本女子サッカーリーグのウェブサイト 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車は14日、日本女子サッカーリーグと「なでしこリーグ」のオフィシャルスポンサー契約締結を発表した。契約は2013年3月までの期間で、同リーグが主催する「なでしこリーグ」と「チャレンジリーグ」をサポートする。

トヨタでは、これまでも男子クラブの協賛等を行っており、女子サッカーの更なる発展を目指す「なでしこリーグ」の活動と、各選手の純粋でひたむきなプレーや夢を追い続ける姿勢に強く共感し、「なでしこリーグ」のサポートを決めたとしている。

今後は、試合会場での広告バナー掲出のほか、「なでしこリーグ」のロゴ、肖像を使用したプロモーション活動の権利等を有する。

また、11月30日には、なでしこリーグ「チャンピオンチーム」と、初来日するFA女子スーパーリーグのチャンピオン「アーセナル・レディースFC」と対戦する特別試合に協賛し、「TOYOTA Vitz Cup」として開催する。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハンマーヘッド顔の新型『アクア』にさらなる上質を、モデリスタがカスタマイズアイテム発売
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
  4. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
  5. ポルシェ『GT1』の再来、920馬力のGTハイパーカー『GTH』デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る