【フェラーリ 458スパイダー 日本発表】ルーフはここも見て

自動車 ニューモデル 新型車
フェラーリ458スパイダー
フェラーリ458スパイダー 全 11 枚 拡大写真
フェラーリ・ジャパンから日本発売された『458スパイダー』は『458イタリア』のオープンモデルである。フェラーリS.p.Aプロダクト・マーケティング・マネージャーのミケーレ・コメッリ氏は違いについて、当然のことながらルーフを挙げる。

しかし違いはルーフの生むだけではない。「スパイダーのAピラーは長くかつ、角度を寝かせました。ルーフ形状のデザインには2つの要件があります」という。

「Aピラーのカーブは居住空間のために作られました。ルーフを閉じても頭上高を確保するためです」

また、エアロダイナミクスのためにもこのカーブには意味がある。「気流がルーフを超えてルーフの収納部分あたりで車体に接するようにデザインしました」。ここにはオイルラジエーターと新設したインテークラインがある。気流が、エンジンフードの形状に沿って取り込まれるように、458イタリアとは違うデザインがなされている。

ルーフは開閉方法が注目を集めているが、実は、このように細かい気遣いもされているのだ。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る