テイン ストリートアドバンス 発表…トヨタ ヴィッツ RS[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
テイン STREET ADVANCE を装着したヴィッツRSのデモカー
テイン STREET ADVANCE を装着したヴィッツRSのデモカー 全 18 枚 拡大写真

テインは、ストリート向け車高調整式ショックアブソーバに減衰力調整機構も追加した新製品『STREET ADVANCE(ストリートアドバンス)』を発表した。メディア向け試乗会に登場した同製品プロトタイプを装着したトヨタ『ヴィッツRS』を写真とともに紹介する。

今回試乗車として用意されたヴィッツRSは、純正が持つ、硬すぎず快適な乗り心地、ステアリングの適度なダイレクト感を向上させつつ、ワインディングや旋回時での挙動の不安定さを解消させるチューニングとした。

具体的には、スプリングレートはフロントで約165%アップの4.0kgf/mm、リアで約115%アップの3.1kgf/mmとし、リアに対しフロントを高めに設定することでハンドリング、ブレーキング時のしっかり感を向上。リアは乗り心地を考慮したレート設定とした。また、ダンパーは動き始めのごく低速域のフリクションを減らす事でスムーズな動きと素直なハンドリング特性とした。

車高は純正比で、フロントがマイナス35mm、リアがマイナス25mm。

タイヤサイズは205/45 17、ホイールは17×7J インセット48のものが装着されていた。これはユーザーの使用頻度が高いサイズに合わせ開発を進めているためで、すなわちこのサイズがストリートアドバンスの性能を存分に発揮できるサイズでもある。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  5. ブラバスがロールスロイスSUVをカスタム! ワイドボディに700馬力の12気筒ターボ搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る