ヤマハ EC-03 、多治見市が太陽光で充電して貸出

エコカー EV
岐阜県多治見市は、ヤマハの電動バイク EC-03 を太陽光で充電して貸出
岐阜県多治見市は、ヤマハの電動バイク EC-03 を太陽光で充電して貸出 全 3 枚 拡大写真

岐阜県多治見市で「多治見市電動バイク等貸出事業」が、12月1日から始まる。古虎渓駅前駐輪場に太陽光発電を利用した充電装置が設置され、ヤマハの電動バイク『EC-03』8台が再生可能エネルギーで充電され、利用者に貸し出される。

多治見市電動バイク等貸出事業は、通勤通学時のマイカー使用にかかわる温室効果ガス排出を抑制するため、クリーンエネルギー車両の普及促進を図ろうと、古虎渓駅を使用する市民を対象に電動バイクをモニターとして貸し出すもの。事業を通して貸出方法の確立や普及に向けた課題を抽出する。

環境イベントなどでの展示や試乗などでも使用し、電動バイクの普及・促進や認知向上に向けた取り組みも実施する予定だ。

多治見市では、来年度以降もモニター活動を継続し、クリーンエネルギー車両の購入までの課題を整理する中、補助金などの支援なども検討している。さらに市内のJR各駅で電動バイクに加え電動アシスト自転車も含めクリーンエネルギー車両の台数を増やし、観光客や通勤通学者を対象にさらなる普及促進を図る。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 『マツダ3』、米2026年モデルで「ハーモニックアコースティクスオーディオ」を標準化
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る